キャンペーン参加の流れ
-
宿泊先や体験施設の予約をして、江差フェリーターミナルから片道乗船券で奥尻島へ出発
-
宿泊施設・体験施設で各1つ以上おのスタンプをもらう
-
申込用紙の必須事項を満たしたらフェリーターミナル窓口で帰りの乗船券と交換
奥尻島到着前の準備
-
事前予約
キャンペーン対象の宿泊施設・体験観光施設はお客様各自でご予約をお願いします。
-
片道乗船券を購入
江差港フェリーターミナルで片道乗船券を自動販売機で購入して乗船。奥尻島に出発します!
-
申込用紙を取得
キャンペーンの申込は、江差フェリーターミナル内または奥尻島観光協会に配布されています。
または、当ウェブサイトからダウンロード・印刷 してご利用いただけます。 -
奥尻島に到着
奥尻島に到着しました!フェリーの片道乗船券は申込用紙に貼り付けておきましょう。
奥尻島到着後にすること
-
体験プログラムに参加
奥尻島滞在中に、キャンペーン対象の体験プログラムを1回以上おこない、キャンペーン対象の宿泊施設に1泊以上して、それぞれの施設からスタンプをもらいます。
-
帰りの乗船券を取得
キャンペーン申し込み用紙の必要事項・アンケートに記入をして、「行きの片道乗船券」「体験プログラムのスタンプ」「宿泊施設のスタンプ」「キャンペーン期間」をご確認のうえ、お帰りの際に奥尻フェリーターミナル窓口にて提出してください。復路乗船券と交換いたします。
キャンペーン利用時のご注意
往復乗船券・学生割引・団体割引・自動車航送運賃・その他割引乗船券との併用はできません。(ただし身体障害者割引は対象です)
船券は江差→奥尻の片道分のみご購入ください。往復乗船券等で乗船した場合の復路分搭乗券の払い戻しなどはいたしません。
ご購入の乗船券は、このキャンペーンのご利用に必ず必要となりますので、お帰りの日まで紛失されないように、ご注意ください。紛失された場合、申込書は無効となります。
キャンペーン特典の復路乗船券(帰りの乗船券)は座席のグレードアップは可能ですが、2等運賃分の差額分をお支払いのうえご乗船ください。
自動車航送運賃に含まれる運転手一名分は対象外となります。
以上の流れで、楽しい奥尻島旅行を
お過ごしください!


SUP・カヤック体験
島唯一のSUP体験(カヤック可)「神威脇温泉」の入浴券付き(5~10月中旬)
奥尻ゲストハウス imacoco
奥尻町湯浜100
- 080-3237-8988
- 感想を見る
うにむきみ体験
鮮度バツグンのウニの殻剥体験 むいたウニはその場で食べることができます。
(7月中旬〜8月上旬)
青苗共栄部会 予約先:奥尻島観光協会
奥尻町字青苗
- (01397)2-3456
- 感想を見る
奥尻の海遊び体験
夏休み(7月〜9月)限定!
海中観察や小魚釣りをサポート!
民宿木村さん家(集合場所)
奥尻町球浦143
- (01397)2-2552
- 感想を見る
船釣り体験
ベテラン船長による船釣り体験 季節によって釣れる魚が違います。
民泊ナッツ
奥尻町米岡1-9
- 090-1644-4030
- 感想を見る
シーカヤック体験
海から眺めた奥尻の見どころをご案内
(5~10月)
Bella Vista
奥尻町字奥尻309
奥尻港フェリーターミナル2F- 090-2870-3369
- 感想を見る
カヤックフィッシング体験
手ぶらで参加でき景色を楽しみながらカヤックフィッシングできます。釣った魚はイタリアンレストラン・Bella Vistaで調理して食べることもできます(別途料金)(5~10月)
Bella Vista
奥尻町字奥尻309
奥尻港フェリーターミナル2F- 090-2870-3369
- 感想を見る
サーフィン体験
奥尻ブルーを"肌"で感じながら、波に乗ってみよう!(5~11月)
Bella Vista
奥尻町字奥尻309
奥尻港フェリーターミナル2F- 090-2870-3369
- 感想を見る
奥尻島磯釣りガイド
奥尻島で釣りを楽しもう!
春(5~6月)・秋(9~11月)
民宿木村さん家(集合場所)
奥尻町球浦143
- (01397)2-2552
- 感想を見る


奥尻島夜景ガイド
ライトアップされたなべつる岩と、うにまるモニュメントをご案内します。奥尻ならではの夜景をお楽しみください。
民宿木村さん家(集合場所)
奥尻町球浦143
- (01397)2-2552
- 感想を見る
奥尻島震災ミニ講演
津波語り部隊員のオーナーが震災体験を語ります。
民宿木村さん家(集合場所)
奥尻町球浦143
- (01397)2-2552
- 感想を見る
ブナ林ガイドツアー
北海道知事認定のネイチャーガイドがご案内ツアー中の撮影データをプレゼント(4~10月中旬)
奥尻ゲストハウス imacoco
奥尻町湯浜100
- 080-3237-8988
- 感想を見る
Eバイク(電動自転車) or ファットバイク体験
島一周をすれば奥尻島が五感に刻まれること間違いなし!(4~10月中旬)
奥尻ゲストハウス imacoco
奥尻町湯浜100
- 080-3237-8988
- 感想を見る


深海松(虹色サンゴ)加工体験
手ぶらで参加でき、制作した加工品は奥尻島観光記念にお持ち帰り!ネックレス、ピアス、ストラップ、 箸置き、ボールペン等。当日申込可
離島仙人
奥尻町字奥尻19-8
- 090-2874-9484
- 感想を見る
勾玉作り体験
青苗遺跡の発掘調査で昭和51年に発掘された丁字頭勾玉。その勾玉を作る体験。(10月まで)
奥尻島観光協会
奥尻町字奥尻309-2
- (01397)2-3456
- 感想を見る
メモリアルフレーム作り体験
奥尻の想い出を押し花・海藻で飾りつけ、自分だけの作品をつくることができます。自前の写真データでも対応可!
Gift Pocket
字稲穂275-3
- 080-1885-7387
- 感想を見る
海洋ごみアクセサリー作り
奥尻の海洋ごみ(マイクロプラスチック)を拾い、自分だけの作品を作ることができます。
Gift Pocket
字稲穂275-3
- 080-1885-7387
- 感想を見る

観光タクシー体験
お客様との出会いを大切に!【5月3日から5月7日】【7・8月は毎日運行】
青苗ハイヤー
奥尻町青苗111-34
- (01397)3-2339
- 感想を見る

テントサウナ体験
アロマの蒸気で汗をかき奥尻ブルーでととのう(1組6名まで)
奥尻ゲストハウス imacoco
奥尻町湯浜100
- 080-3237-8988
- 感想を見る
宿泊プランは掲載以外にもたくさんあります。詳しくは各宿泊施設へお問い合わせください。
稲穂
民宿いなほ
奥尻町字稲穂130-1
- (01397)2-2230
1泊2食付 7,150円〜
- 感想を見る
宮津
奥尻島 御宿きくち
奥尻町宮津11-6
- (01397)2-2755
2名1室 11,500円〜
- 感想を見る
球浦
民宿木村さん家
奥尻町球浦143
- (01397)2-2552
1泊2食付 12,000円〜
- 感想を見る
奥尻
浜旅館
奥尻町奥尻731
- (01397)2-2008
1泊2食付 7,900円〜
- 感想を見る
奥尻
トラベルハウス 想い出
奥尻町奥尻812
- (01397)2-2202
素泊まり 4,500円〜
- 感想を見る
奥尻
小林民宿
奥尻町奥尻778
- (01397)2-2279
素泊まり 5,000円〜
- 感想を見る
青苗
素泊り民宿・島じかん
奥尻町字青苗189−59
- 090-3397-2766
素泊まり 5,000円〜
- 感想を見る
青苗
丘の宿 優凪(5月から予約開始)
奥尻町青苗418−1
- (01397)2-7577
料金はお問合せ下さい
- 感想を見る
青苗
岡本旅館
奥尻町米岡70−2
- (01397)3-2002
1泊2食付 8,500円〜
- 感想を見る
青苗
旅館青葉荘
奥尻町青苗411−105
- (01397)3-2044
素泊まり 5,000円〜
- 感想を見る
青苗
民泊ナッツ
奥尻町米岡1-9
- 090-5077-7397
素泊まり 3,500円〜
- 感想を見る
湯浜
奥尻ゲストハウス~imacoco~
奥尻町湯浜100
- 080-3237-8988
素泊まり 5,000円〜
- 感想を見る
路線バス
奥尻町有バス
奥尻町が運営する路線バス
レンタカー
うにまるレンタカー
字奥尻309-2(奥尻島観光協会内)
- (01397)2-7030
レンタカー
奥尻レンタカー
字奥尻748-1
- (01397)2-7210
レンタカー
奥尻かもめトラベルレンタカー
字奥尻745
- (01397)2-3816
レンタカー
小林レンタカー
字奥尻778
- (01397)2-2279
レンタカー
青苗ハイヤーレンタカー事業部
字青苗111-34
- (01397)3-2339
レンタカー
奥尻島空港レンタカー
字青苗411-100
- (01397)3-2008
レンタルバイク
島じかん
字青苗189-59
- 090-3397-2766
ハイヤー
青苗ハイヤー
字青苗111-34
- (01397)3-2339